岐阜市鏡島弘法乙津寺墓地で、徳風会のお墓リフォーム工事開始しました
この徳風会式の墓石は、基本的に夫婦二人だけのお墓で、納骨室がなくお骨は、家族の方がお墓の下などを掘って納骨するタイプになっています
それでは、これから子供さんの代になって次次にお墓を建てていかなくては、いけないし納骨も大変と言う事で、最近では、徳風会式をやめてリフォームされる方が、よくみえます
今回のお墓リフォームでは、お墓の下に御影石納骨室を作る事と、これからずっと法名・戒名が刻んでいけるように墓誌を建立する事になります
まずは、お墓を丁寧に解体します
お墓の底面がガタガタですので、このままでは、御影石納骨室の上に組む事が出来ません
工場に持ち帰って、切断して平らにします
墓所を掘って根切りをしたあとに、砕石を入れて突き固めます
周りを崩さないように、手タコで突き固めてから、御影石納骨室を組みました
墓相のお墓なので、あまりコンクリートを使いすぎないように注意して行います
同じように、墓誌の補強石も組みました
お墓のリフォーム加工が終わりましたら、墓誌とお墓を建立します
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
コメント