岐阜市善政院墓地F区で、純国産墓石椿石のお墓建立しました


スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます
前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました
御影石納骨室の中には洗い砂をひいてあります
接着剤をタップリ着けて、固定するとともに金具を取り着けて、二重の地震対策施工をします
ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けています
後ろには、特許換気口システムの換気口があります
免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をしています
接着剤をタップリ塗って、お墓を支える柱にします
日本の職人が丹精こめてつくった 素晴らしい純国産墓石椿石のお墓が完成しました
岡崎産の足助御影の外柵基礎石は大将が、丹精こめて作った物です
岐阜市善政院墓地F区で、純国産墓石椿石のお墓建立過程は、大将の仕事日記をご覧下さい
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
コメント