岐阜市清墓地で、純国産大島石のお墓建立

純国産大島石のお墓建立

岐阜市清墓地で、純国産大島石のお墓建立しました

四ツ石工事の完了

前回までの工事で、お墓の四ツ石まで組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みます

清墓地

お客様の墓所は、清墓地の中でも一番奥の場所にあり墓所への道も二輪車が通ることが出来ない45cmの細い所がありますので、台石を運ぶのは大変です
250kgまで耐えるコンパクトな6輪台車でベニヤ板をひいて、平らな道を作りながら少しずつ運びました
ぶつからないように、まわりに毛布を当てて慎重に運んでいますので、運搬の途中の写真撮る余裕がありませんでしたので、中の写真は無しです

三ツ又を使って施工

台石はとても重たいので、三ツ又クレーンを使って施工しました
小型クレーンも入らないところには、この三ツ又はとても助かります

四ツ石と台石もステンレス金具で連結

四ツ石と台石もステンレス金具で連結しています
後に空いているのは、特許取得の換気システムの換気の穴です

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をしています
お墓の石を傾けて、その間に接着剤を塗ってそのような施工方法もありますが、傾けた奥の方は隙間が狭くて、どうしてもタップリ接着剤を塗ることが出来ないのと、奥から手前に接着剤を押し伸ばす形になり、接着剤が均一に広がりません
そのために、面倒でも、しっかり吊り上げてタップリの接着剤塗って、上からゆっくり下ろすことによって均一に接着剤を広げてお墓を支える柱を作ります

三ツ又で吊り上げます

三ツ又クレーンを使って、真上から慎重に下ろして接着します

背面に墓誌

墓所が縦長なので、墓誌は後に配置しています
墓誌は、配置の決まりはありませんので、墓所が広い場合にはお墓の横に正面向きで配置しますが、墓所が狭い場合には、縦向きで横または、後に配置します
墓所に合わせて、配置するのが墓誌です
また、墓所に合わせて、狭い場合には入るように特別設計の狭所用墓誌を作っています

純国産大島石のお墓建立

日本の職人が丹精こめて作った、素晴らしい純国産大島石のお墓が完成しました
外柵基礎石は大将が丹精こめて作った外柵基礎石です

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

純国産大島石のお墓建立

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次