最近は機械がよくなったおかげで、お墓の戒名を墓地で直接彫ることが多くなりました
良い所は
- 工場に運ばないので、必ず1日で工事が終わります
- 動かさないので、石が欠けたりする心配が全くありません
(古い墓石だとヒビなどがあり目地の部分で剥がれて割れてしまうこともあります) - 工事が1日で終わることから、お寺さんに性入れの日にちを連絡しやすいです
(工場持ち帰りですと雨が降ると組みに行けません) - 大きい墓石でも動かさないので、比較的安価に出来ます
(大きい墓石の場合は運ぶと大変ですので、金額も高くなります)
悪い所は
- 現地で彫るので、若干の騒音とホコリが出ます
(出来るだけ綺麗に掃除をします) - 余り狭い墓地だと隣との間隔が狭くて彫る機械を取り付けられないことがあります
墓地でお墓を動かさないで戒名を彫ることができる最低の幅です
この間隔が60cm以上が必要です - 間隔が狭いと墓石の竿石の向きを変えないと彫ることができません
この60cmが微妙でして写真のように、お墓の幅ギリギリで立っている墓地で60cmぐらいです
これ以下の墓地は滅多にありませんが、これ以下の場合は、竿石を回転させて広い方にむけて彫ることになります
その際は、事前にお知らせいたします
コメント