岐阜市東鏡島墓地115番と116番で基礎コンクリート工事

栗石

前回の解体工事の時に、隣りのお墓の下に大穴があって倒壊の危険があるため中止していましたが、危険なため急遽取り外して組み直す事になりました

お墓の解体 次 基礎コンクリート

 

先ずはお寺様に、性抜きをしていただきます

性抜き 大穴

いつ崩れるか分かりませんので、いつものように転がしたりずらしたりして外すのは危険なため隣の駐車場を借りてお墓を取らせていただきました

駐車場を借りて回収 横を外したところ

崩れてしまうので、慎重に石を外して回収しました

コンクリートのゴミ ゴミがたくさん

穴の中にはも、コンクリートの割った固まりがたくさん入っていました

コンクリートの固まりの間に隙間がたくさんあり、その隙間に長い年月の間だんだん水と一緒に土が無かれこんで陥没したのでは、ないかと思います

軽トラック1/3のコンガラ 全部綺麗に取り除きました

全部綺麗に取り除き、115番116番土を昨日の15cmにプラス40cm程度掘りました

栗石を敷きつめます 栗石

栗石を丁寧に並べていきます 縦に並べるのが栗石を一番強く使える方法です

場所が広いので、並べるだけでもとても時間が掛かりますが、地盤の弱いところには一番効果がある昔からの工法なので、手を抜かず丁寧に敷きつめました

砕石を入れてランマーで突き固めます 鉄筋を入れて基礎コンクリート

砕石で目つぶしをして、ランマーでしっかり突き固めます

鉄筋を入れてから基礎コンクリート打ちました

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります 基礎コンクリートの完成

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

コテで仕上げて基礎コンクリートの完成です

雨が降る前に出来て良かったです

雨よけのため全面シートで覆ってあります

基礎コンクリートを打ってから固まるまでの雨は、コンクリートを強くする恵みの雨です

湿潤養成が、強いコンクリートを作ります

基礎コンクリートが固まりました続きを行います

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

栗石

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次