岐阜市笠松善光寺で、お墓の四ツ石工事をしました

前回までの工事で、一枚石の外柵基礎石を組みましたので、その上に免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をして四ツ石を組みました


四ツ石は工場で事前に接着しています
石の繋ぎには、ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けています

四ツ石を接着すると、とても重たいので、小型運搬車で慎重に運びます





周りの目地をいれ仕上げて、四ツ石工事の完了です
養成のためシートで覆ってあります

この真ん中のお墓を回収します

竿石がとても重く高いところにありますので、小型運搬車が活躍します
ここまでの道が30cmぐらいの段差がありますが、土嚢をたくさん並べて、緩やかな坂道にして通しています

下台の中に、お骨がタップリあましたので、丁寧に拾い上げて、納骨袋に収めました
お墓を建立するまで、当社で預からせていただきます

凹んだところを砂利をひいて、お墓の回収完了です
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
コメント