岐阜市観台寺墓地北中区でお墓建立工事開始 整地しました

この墓所の半分だけにお墓を作ります
先ずは、大きなお墓の回収です

クレーンがギリギリとどきませんが、なんとか引っ張りながら、お墓を回収することが出来ました


ハツリ機を使って、ブロックを壊します
ブロックを壊すには大きいハツリなので、一列一変に取ることか出来ました

しっかり掘って砕石をタップリ入れます
道がありませんので、袋に入れて吊りながら砕石を入れました

砕石をタップリ入れた後に、ランマーで突き固めパンパンの強い地盤を作りました

鋼管杭打ち工法を使って、鋼管を打ち込みます
この時に使うのは、ACのハンマードリルでないと打ち込めません

なぜか墓地のギリギリの所に水道管が出てきました
もう少し北に、量水器もありますので、ひょっとしたらこれが生きている管のような気がしましたので、基礎コンクリートをギリギリのところで止めて隙間を作りました

今日は、ここまでで精一杯
明日は、基礎コンクリートを打ちます
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
コメント