岐阜市鏡島弘法乙津寺墓地で、徳風会のお墓リフォーム完成
前回の工事で、御影石納骨室と墓誌の補強石を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました
御影石納骨室の上に、免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をしています
竿石は、はめこみ式になっていますので、中心部分には接着できませんので、周りの部分に専用の免震接着をします
これで、徳風会式の土を掘って納骨する式から、前の部分の拝石を、外して納骨する式に利フォームできました
墓誌も地震対策施工をして組みます
この部分左の写真のように、墓誌をプラスチックのクサビで固定してあるだけの墓誌をよく見かけます(右は高木石材の接着剤で固定するやり方)
このプラスチックで固定するやり方では、地震では100%倒れます
それに、子供やお年寄りが支えで手をかけた時に倒れた事故のケースや、台風なので倒れたと言う事も聞きます
なぜ、確り固定しないでクサビで簡単に押さえるだけなのでしょう?
これは、文字彫りの時に墓誌を外して彫らないといけない場合があるので、当社のように、接着剤を使って確り固定すると、簡単には外せないので面倒なのです
石屋の、文字彫りを楽に行うための都合で、プラスチックのクサビで固定されています
そんな事では、いけません
墓誌も、しっかりと耐震接着をして、出来るだけ倒れないようにしています
当社では、文字彫りも頭が入らないぐらい狭くなければ、現地で墓誌など外す事なく彫る事が出来ますので、お墓も墓誌も耐震接着剤を使って固定しています
徳風会のお墓リフォームと純国産の北木石墓誌が完成しました
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
コメント