昨日は、現場でお墓の文字彫りをしました。
最近では、持って彫る事はほとんどしません、現地で建ったまま文字を彫る作業をしています
その時に、発見した四ツ石部分の石のかけ
なんで、こんなところかけるのかなー?と原因を探して見ました
原因は花筒に入れてある『花をおさえるための石』です
花を取り替える時に、石で止めてあるのを忘れて取り替えると、石が落ちてお墓の四ツ石部分が、かけてしまいます
風で、花が飛んでしまうので、その対策に石を入れられたのでしょうが、これは止めてください
石が落ちてお墓がかけてしまいます
平らな部分でしたら、落ちても割れたりかけたりする事はないのですが、角の部分に当たると簡単にかけてしまいます
花筒に石を入れないでください落ちてかけます
大将からのお願いでした。
コメント