岐阜市市営上加納墓地か区画で、外柵基礎石下段石組みました

外柵基礎石下段

岐阜市市営上加納墓地か区画で、外柵基礎石下段石組みました

基礎コンクリート 次 外柵基礎石下段

前回までの工事で、基礎コンクリートを打ちましたので、その上に外柵基礎石下段を組みました

レイタンスを除去 強化モルタルで外柵基礎石を組みます

基礎コンクリートの表面のレイタンス除去をブラシで削って除去してから、強化モルタルで外柵基礎石を組みました

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付け お墓の基礎コンクリート

石の繋ぎには、ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けています

外柵基礎石下段の中に、鉄筋を組んで、お墓の基礎コンクリートを打ちます

型枠を外しやすいように、整地の時に出た石を置いて動かないようにしています

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります 小手で押さえて基礎コンクリートの完成

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

小手で押さえて、基礎コンクリートの完成です

ここで、なぜ外柵基礎石下段を着けるかの説明をします

当社の岡崎産の足助御影の外柵基礎石は30cmの高さがあります

上加納のような傾斜地では、後が山で高くなっていて、30cmの高さの外柵基礎石を組んでも後石が地面から10cmも出ない事があります

外柵基礎石の下のモルタルが出てしまった状態

その場合、少しでも高くと外柵基礎石を組むときに、モルタルをたくさん使って高さを上げると

上の写真のように、年数が経過すると土が流れて行ってしまい外柵基礎石の下のモルタルが出てしまいこれが、どんどん進むと外柵基礎石が傾いてしまいます

外柵基礎石下段

そんな事にならないように、外柵基礎石の下段石を当社では組んでいます

コストを考えるとブロックやコンクリートなどやられている事が多いのですが、お客様の事を考えるとやはり石が一番です!

御影石で組んであるので、ボロボロにならず耐久性は抜群です

上段を組んでしまうと、正面の所しか見えなくなってしまいますが、墓所を支える要になりますので、御影石を使っています

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

外柵基礎石下段

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次