昨日は、コード進行入門 第5回でした
だんだんアドリブに近くなり難しくなってきましたけど、毎回 前回の復習から始めていただけるので覚えの悪い自分にもとっても分けがわからなくなることもなく、よく理解できます
でも、理解できたと=自分でアドリブを作れる
のは別物・・・・・でも、理論がわかって楽譜を見るのが楽しい!
コード教室はいつも先生の話を真剣に聞いているだけ
最近は、ハーモニカを持っていくのを重たいしやめようかな?
と思っていたのですが、女将の実家で練習するのでラフな練習用のゴールドを持って行きいました
(やっぱり漆は歯磨きしてしっかり練習する時にしか使いません)
急に、『それでは吹いてみましょう!』
え・・・・・吹けるのでしょうか・・・・・?
8小節バックの音楽にあわせてアドリブまわします
コードの音だけです ド・ミ・ソ しか使ってはいけません
急に頭熱くなるし緊張して手に汗・汗・汗で震えてくるし・・・・・・
O君も同じ手が冷たい
恥をかいても自分の能力・才能の少なさだからしょうがないかと思ったらすこしだけ 開き直り
自分の番になったら、お経読んでる見たい・・・・・リズムのパーターンなんて全くなし
苦手なシンコペーションなんぞ何じゃそれってできる分けない・・・・
southrachelさんやY口さん・Nさん・M田さんなんかは、さすがもうすでにカッコエー
センスと基礎力の違いが大いにありましてもっと勉強せなあかんなーと思いました
吹いているうちに、リズムやら音自分でも分けがわからなくなってきます
でも、必死で吹いている時なんか嬉しかったです
間違いだらけでリズムもでたらめなんだけど、あこがれのアドリブまわしをしてるんや!
もっと勉強して、少ないリズムの引き出しを増やしたりスケールを思い浮かぶようになったら
『アドリブができるんや』
ほんの少しだけ、アドリブの世界に足を入れられた感じです
勉強することは山ほどあります、少しだけ頑張ればできる気がしてきた
そのあとは楽しい宴会でしたが 車で帰るためお酒は×
残念!
奥様のオリジナル料理が美味しく 減った頭には最高の栄養補給です
ありがとうございます
千里の道も一歩から
ようやくスタートから走り始めた感じ・・・・ゴールは見えません
目指せオリジナルアドリブ!