連休中女将が実家に子供たちを連れて祇園祭に行ったけど、名古屋のハーモニカあるし練習しようと一人でいました
1日目は仕事でいろいろ
昨日は練習するぞと思ったけど、そんなに長いこと練習出来る根性も無くだんだん嫌になってきて
トゥーランに着けてみよう!
前々からスキーなどにいく時荷物をたくさん乗せると、室内灯が右の下に着いているので隠れて全く意味がない状態上からライトが欲しいなーと思っていたので早速プチ工作
天井の内張を引っぺがし それをカッターで穴を空けてLEDが出るようにしました
(写真はクリックすると大きくなります)
それから、電源を右下の室内灯を外して、既存のケーブルに割り込ませました
これは簡単、挟むだけでOKの専用の接続端子をペンチでしっかりつぶして挟むだけ
繋ぐだけでとても簡単な工作でした
よるまで待って効果を確認したら良い感じでした
室内灯の電源を使っているのでトランクの開け閉めに連動してLEDが点灯します
普段は全く分からないけど、夜になるとしっかり仕事をしてくれる頼れるライトが完成しまた
最近簡単にLED工作できるので、また色々工作やってみようと思った大将でした
練習・・・・・・・これしたので・・・・・・あかんじゃん