9月18日は鏡島小学校の運動会に行きました
前日が雨で中止になったので次の日曜日になったおかげで、仕事が休みで一日中フル参戦
久しぶりに、一眼デジカメを出しレンズも気合いを入れた長玉
いさんで会場入りしたけど、写真撮ろうにも娘がどこにいるのか分かりません・・・・・
当たり前やけど、全員同じ服なんや 見分けがつかない・・・・・
望遠で必死に探すも分からず・・・・
なんか特徴のある物つけさせんとあかんなーと思ったけど、今更できず
しょうがないので、出番の競技のゴール地点で待っていれば分かるやろう
競技が始まってなかなか分からず、何列目か何番目かも分からないので、とりあえず初めの選手から練習をかねて撮りまくり
そうしているうちに、娘確認
ここは、気合いの連射・・・・でも今時のカメラじゃないので遅い
ピントもなかなか追従しません
でも、頑張って撮っていたので順位分からず
あとで聞いたら一番やった
すっげー・・・・・
(自分の記憶の中では子供の頃にゴールテープを切った覚え無し いつもビリかビリ前)
運動会見ていると、クラスに2~3人はいるね
みんながゴールに着いているのにまだドタドタ走っている生徒 それが大将です
でも、ドタドタを見ていると、自分が重なって頑張れーって!
昼には家族でご飯なのだけど、これ止めたら 家族こられない子かわいそうじゃん
昼からも、色々見たけど、最後には選手リレー
こんなの初めから選外だったよなー・・・・同級生の散髪屋の娘さんが登場!
自分の娘が出るんやったら、カメラから買いなおさんとあかんなーと親バカです
散髪屋の娘さんを撮りながら他の生徒も
久しぶりに流し撮り
下手な鉄砲数打ちゃ当たる なかなか良い感じでしょう!
帰って風呂に入ったら痛い痛い 日焼け対策をしてなかったので首と手が真っ赤
仕事では長袖垂れ着き帽子で完全防備なのでやられました
娘の成長も見られたし、カメラも撮ったし楽しい一日でした