コード進行のミニ本作りました PDF

コード進行本徳永先生からコード進行の教科書も10冊となりました

これだけたくさんになると、けっこうな重さです
コード教室の時には全部持っていきますが

重たいなーと思っていたので、楽譜と同じようにスキャナーで読んでPDFのデータにしてしまおう!

思ったのは良かったけど、実際やるとなると全部で280枚・・・・・・しんどいなー

280枚全部取り込み終了まで掛かった時間は4時間

これを、お気に入りのカラーレーザーで両面プリントで一挙に印刷  

280枚から140枚半分になりました(まだ重い)

そこで、A4の半分に1ページずつ印刷これで1/4に削減 70ページになりました
これなら、楽ちんです

取り込みが面倒なのですがPDFにするメリットを紹介

  1. 欲しい時にパソコンでプリントすればOK
    忘れた事も考えてナイショのサーバーにも保存して女将の実家でもプリントできます
  2. 探さなくても良いので管理が楽
    (ちゃんと整理すれば良いだけなのですが・・・・)
  3. 小さくプリントもできるので、持ち歩きが楽になる
  4. コード進行の本を小さくしたので、電車の中でも勉強できそう

こんな感じです

パソコンのある方は、楽譜をパソコンで管理する事をお勧めします

最近マイブームで、雑誌の切り抜きなんかも読み込んで管理しています

でも、一枚ずつは面倒なので連続で読めるスキャナーがほしいよー・・・・

こんなとこしないで、練習しろ!と言われそうです
アドリブつくんないと・・・・・・・リズムが思い浮かばないの・・・・・・リズム音痴

リズムも頭の中にスキャナーで取り込めると良いんだけどなー

大将に直接 問い合わせしたい方はこちらから

大将直電

川にいる時やハーモニカ吹いているときは出ません

LINEはお友達追加して、簡単なメッセージを入れて下さい

仕事中はLINE見ませんので、返信は遅いです

アイキャッチありません

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次