昨日は、久しぶりにハーモニカのレッスンで徳永先生の所に行きました
久しぶりで少しキンチョーしてました
曲レッスンをして浜松合宿にいけなかったので新しいリズムレッスンを受けました
『魔法!』です
リズム感の悪い自分でもシンコペーションが吹けた
それも苦しくなく・・・
(いつも裏拍を意識しすぎて自爆で苦しい)
分解して表を練習して裏を表のように吹く!
ややこしいところがぱっと吹ける 魔法のようです
これからの練習方法が変わりそう、シンコペーションアレルギーも治ったらラッキーです
新しいリズム練習頑張ろう!
やはり、先生の所に行くとモチベーションあがります
だらっとしてしまう自分は真面目に通わないと駄目だなーと思いました
話は変わって
帰りは、阪急からJRで山科まで行って女将に迎えに来てもらうのですが、その途中で気になる店が2件
阪急からJRに行く階段手前の立ち飲み屋
いつもほぼ満員 串揚げの店で行ってみたいけど、根性が無くていけない岐阜人
後凄い人通りなんですけど気にならないのかなぁ?
以前別の立ち飲み屋には、大先輩のO澤さんに連れていってもらったけど楽しかった
独りでは寂しいし岐阜人には立ち飲みが抵抗がある
山科駅出口の中華屋
この店、凄い汚い感じだけどいつもほぼ満席
美味しいのかなーと気になるけど、いつも岐阜に帰るのでいけないしカウンターしか無く子供連れの店ではない感じで行けてません
とりあえずいつかは行きたい2件でした 誰かご一緒して下さいm(_ _)m