手作り工作(DIY)– category –
-
手作り工作(DIY)
シマノ SHIMANO 渓流竿 テンカラ ZL 34-38 の竿尻詮 抜ける問題解決 Ver2
SHIMANO 渓流竿 テンカラ ZL 34-38 の竿尻詮 Ver2 完成しました 前回の竿尻詮を作ってから、思っていたのだけどキャップでは、接着剤を使って接着するのがめんどくさいネジから作れないのかと、前の時にも考えたけど、ネジの規格が分からず無理かなーと思... -
手作り工作(DIY)
SHIMANO 渓流竿 テンカラ ZL 34-38 の竿尻詮作りました
SHIMANO 渓流竿 テンカラ ZL 34-38 の竿尻詮作りました 渓流テンカラの竿は、一番使うとても良い竿なのですが、唯一の欠点が、竿詮ですスポンジのような素材で竿尻詮が作ってあり、金属の中詮に接着してありますが、これが接着剤がスポンジと相性が悪いよ... -
手作り工作(DIY)
3Dプリンターでカップホルダー
3Dプリンターを購入して1年ぐらいですようやく、仕事でお客様に見ていただく模型も良い感じにできるようになりました。ペン立て等は、簡単なのでいろいろ作っています ペン立て 3Dプリンターの利点を生かして、付箋とペン立て微妙に1mmぐらい太さがちがう... -
手作り工作(DIY)
2021年 和タモ作り
去年は、タモの師匠に丸く作っていただいた木をもらって、それを完成させましたが、今年は、木を山に取りに行くところから教えていただいて、ゼロからのタモ作りになります 師匠に連れて行っていただいて、ネズの木のよさげな木を取ってきました 取ってき... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第七回 タモ完成
和タモも、カシュー塗りをせっせとやって、20回重ね塗りが完了しました 網は、購入済みのシモツケ渓流用テクノメッシュ24cmこれをアルミの針金で編み目を数えて、32分割して数えながら仮止めします ここで、大王に教えていただいた100円老眼ルーペーがめ... -
手作り工作(DIY)
渓流タモ作り 大島タモ 網着けて完成
忘年会で、購入したタモの塗りも15回ぐらいになりまして、もう充分と言う感じになりましたので、網を取り付けました 師匠にとりあえず、編み目を数えて、それを割って円周も測って、それを割って仮止めを園芸用の針金を使ってやりました しつけ糸を使って... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第七回 カシュー塗り
整形も終わって、藤を買って巻き巻き藤巻きがあんまり、好きじゃないので接着したところの前後だけを巻きました それから、カシュー塗りのページを見たら、水性の黄色を塗ると深みが出て良いと書いてあったので、塗りました ここら悲劇の始まり 黄色を塗... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第六回 ため木修正
前回上部を接合したのだけど、その後のタモを横から見ると、ふにゃふにゃになっていたので、このまま仕上げても格好悪いので、ため木を使って修正しました ヤカンで蒸気を出して、ため木をつかってせこせこ修正しました余りにも地味な作業なので写真は、撮... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第五回 上部の接合
今日も仕事です 日曜日なので、早めに終わって、上部の接合をやる事にしました まあまあ上手く曲がったと自負しているタモを、西尾師匠にタモを見てもらって、接合部の切り方を教えていただきました 接合部の切り方の型をもらいましたので、早速読み込ん... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第四回 ため木の曲げ
前回師匠の言いつけを守らずに、一斗缶で煮て、大まかに曲げたのですが、細かい寸法が24cmの真円にはならず、左下側が膨らんだ状態でした これは、言いつけ通りに、ため木を作ってやらないと行けないと思いため木を作りました これは、師匠のため木 このよ... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第三回 左右の接着
和タモ作りも第三回です 今回は、タモの枠の左右バラバラな部品を接着します パーツそれぞれを平らに削ってから、真ん中適当に溝を彫って接着剤が入るスペースを作りました石では、よくやる手法なのでやってみました 石材用の強力エポキシを塗って接着しま... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第二回 曲げ
前回皮を剥いだネズの木を、曲げます ヤカンから湯気を当てて、ゆっくり曲げます 先っちょは、前回の皮剥が終わってからスプレー缶で、作った円錐の筒です これでも少しずつ曲がるのですが、なんだかじれったい 80℃以上に暖めれば、曲げられるとネットに書... -
手作り工作(DIY)
和タモ作り第一回 皮剥
前から作りたいと思っていた和タモ作りですが、西尾師匠に出逢えたことで、一挙に事が進みました 山に行ってネズの木を採取してきますこの辺は、どの山に行ったなどは、師匠の縄張りですので、秘密です必ず持ち主の許可を取ってから、採取してきましょう ... -
手作り工作(DIY)
2015のトゥーランバッテリー交換しました
2015のトゥーランバッテリー交換しました新車から四年経過して、点検の時にバッテリーが弱っていると指摘を受けましたので、ディラーで交換してもらうと、楽で良いのですが、高いのと自分でやるのが好きなので、簡単な事はやることにしています BOSCHのホ... -
手作り工作(DIY)
渓流タモ作り 大島タモ カシュー塗り
テンカラ忘年会で、O島さんが作って塗るばっかにされたタモをバーザーで購入しましたので、タモ作りの師匠 N尾さんに教えていただいて塗りから始めることにしました -
手作り工作(DIY)
ダイワ 玉網 ワンタッチランディングネットの枝の塗り替えしました
ダイワ 玉網 ワンタッチランディングネットの枝の塗り替えしましたこのタモを使い始めて二年ぐらいですが、枝の塗りがかなり剥げてみすぼらしい状態になっていましたので、塗り直すことにしました こんな感じに、剥げてしまったので塗り直します 240番のヤ... -
手作り工作(DIY)
玄関扉のシリンダー錠交換を交換した
玄関扉のシリンダー錠交換を交換した 自分が使っている、玄関扉の鍵がすり減って鍵を掛けたつもりでも掛かっていないことが多々あったので、これでは不用心と言う事で、シリンダー錠交換することにしました 以前も、鍵のスペアを作りに行ったときに、プロ... -
手作り工作(DIY)
Intel CPU Corei9-9900Kをメインに自作パソコン作りました
Intel CPU Corei9-9900Kをメインに自作パソコン作りました 仕事用のPCを購入したのが、2009年で、SSDやグラボーなど何回もてこ入れをしてきましたが、ハードディスクコントロールの一つが死んで、さすがに限界を感じてPCを新調しようと決意 いろいろ調... -
手作り工作(DIY)
タイイングバイスの整備
タイイングバイスの整備 今年は、テンカラを頑張ろうと思っていますので、毛鉤もできるだけ作って釣りの途中に在庫切れなど起こさないようにと思っています しかし、どうにもバイスの調子が悪い 特に細い針を固定して、巻始めると下がる↓・・・ 巻きにくい... -
手作り工作(DIY)
ルアー ミノーのリップ折れを修理しました
ルアー ミノーのリップ折れを修理しました 最近リップ折れが多くて、もったいないので、なんとかならない物だろうかと、Googleで検索したら、ありましたミノー修理の話し サーキットボード1mmで修理出来るらしい リップの残りをヤスリで削ります 折れてな... -
手作り工作(DIY)
コロガシ竿の保持には、マグネットが最適です
コロガシ竿の保持には、マグネットが最適です 今年は、コロガシも早い時期から頑張っていますが、重い竿をふりながら鮎が掛かると片手で竿を持って、針から鮎を外したり、からんだ仕掛けを片手でほどいたりをしています そうすると、夏にやらかした突き指... -
手作り工作(DIY)
ラバーネットに交換しました
テンカラのネットを780円で近所の釣具屋で見つけて買ったのですが、普通のネットで裏かえってくしゃーとなっていて、使いにくい(自分が下手なのもある) 楕円のネットは捨てがたい 楕円のこだわりは、アジャリさんのように尺物の魚を楕円のネツトいっぱいで... -
手作り工作(DIY)
シマノウェーダー修理 穴が空いてしまいました
シマノウェーダー修理 穴が空いてしまいました 朝修行に行ったときに、川原を歩いていたら草むらの中にあったガリ針がウェーダーに刺さってしまいました・・・ すぐに築いたので、裂けたりはしなかったけど小さい穴があいてます これぐらいは、大丈夫とお... -
手作り工作(DIY)
石のロッド立てを作りました
サツキマスの釣りのシーズンに入ってきました この時期大将は毎日長良川に立っています 大将のシステムは0.6号のPEラインでやっていますので、二日に一回はリーダーを結び直しています その時にロッドを立ててやるのですが、それはバケツの中 これだと、動... -
手作り工作(DIY)
ドライブレコーダーを全ての車に取り着けました
以前から欲しかったけど、なかなか安くならなくて、待ちが続いていたドライブレコーダーをようやく購入しました KENWOOD スタンダード ドライブレコーダー DRV-325 Amazonでポチッとしました この機種を選んだポイントは 12V車と24V車を選ばす取り着...